

先週の木曜くらいからずっと喉が痛くて、風邪ひいてました。こんな時期だから怖いけど、熱もさほど上がらず、今は鼻水がダラダラの私です。
先々週くらいに焼いたやつ。
久々にホシノを起こすと絶対作りたくなる山食パン。
美味しさが凝縮されるからこの食パン好き。
米油使うの初めて。
米油でパンって。ww
でも米油感はゼロに近いです。(個人の嗅覚にもよりますが)

材料
- 強力粉(キタノカオリ)…300g
- 砂糖…20g
- 豆乳…175cc
- ホシノ生種…25cc
- 天然塩…3g 1
- 米油…15g
作り方
- ホームベーカリーに全ての材料をいれ材料を入れ一気10分ほど混ぜる。
- 生地の表面が滑らかになったら、ホームベーカリーから出して、ボールに入れ、蓋をするかラップをして、放置。この日、寒くて3度くらいの部屋で放置。
- 生地が2倍くらいになったら(20度くらいだろ6〜7時間、3度くらいだど10〜12時間くらい)台に出して、三等分して丸め、濡れ布巾をかけて生地を休ませる。
- 15分くらいたったら、3つともそれぞれ綿棒で小判形に伸ばし、両サイドを折り込み、ぐるぐる巻き、綴じ目をしっかり閉じる。
- くっつかない食パン型に3つ並べて配置。
- このままオーブンの発酵機能で35度で1時間ほど、頭が型から少し出るくらいまで2次発酵させる
- 頭の高さが型の高さを超えたら、オーブンからだし、オーブン200度に余熱開始。
- 200度で35分ほど焼く。頭が焦げそうなら、180度くらいに下げて焼成。






このパンはじっくりとウォーターオーブンで焼くと美味しいのだと思うのですが。普通に朝食として美味しくいただきました!

天然酵母のパンは発酵時間が遅いので、小麦の旨味がじっくり引き出されてプラス、酵母の旨味や香りも加わって美味しい〜く焼けます。
是非、こちらもご覧くださいませ。
この山食パンは粗熱が取れたら、袋に入れて、一晩寝かせ、ぶ厚くカットして、軽くトーストしてから食べるとサクッとふわっと美味しいです。
やっぱりホシノ天然酵母のパンうまいです。
![]() | AX-XJ600-R シャープ スチームオーブンレンジ 30L レッド系 SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ [AXXJ600R] 価格:63,460円 |

![]() | 価格:860円 |

サーモス 真空断熱マグカップ ステンレス 350ml JDG-350 S 新品価格 | ![]() |

