今日は天皇誕生日の日に作ったオープンサンドをご紹介します!これは、テンション上がるんよな〜。 しかしながら、ほんと、春やね。。。人生で何回目の春なんやろ〜って思うと正直ドン引きしてまぅ。 今回は前日の深夜に焼け上がったカ […]
続きを読む市販の米粉パンケーキミックスで軽い苺入りどら焼き
この季節になると、食べたくなる。苺入りのどら焼き。今日の気候でちょっと、家族花粉が来出してるので、べにふうき緑茶の粉末混ぜほんのりグリーンの生地に。 今回使用した米粉パンケーキミックスはこちら。 材料 米粉パンケーキミッ […]
続きを読むバレンタインにすぐ出来るフォンダンショコラ
バレンタインだねー。うちはいつも何か作ってラッピングとか何もせずに、家族で無言で喰う!という色気のないバレンタインだけど、去年も一昨年もフォンダンショコラだったな。フォンダンショコラは映えるもんねー。 フォンダンショコラ […]
続きを読む自家製キーマカレーのちょいチーズ入りカレーパン。音がもう…
スパイスって中毒性、ある。あと、小麦と油の中毒性も手伝って。定期的に食べたくなるカレーパン。 あの市販のカレールーじゃなくて自分が作ったキーマカレーを入れてみようと思い、作ってみた。どのレシピ見ても残ったカレーを再利用み […]
続きを読む下準備とポイントを抑えてバッチリ!簡単”おにぎらず”
断面の綺麗なおにぎらず、お弁当にも、お昼ご飯にも作って見てください。 一見、なにやら難しそうに見えるおにぎらず。実はテクはいらない。準備とポイントを抑えておけば、とっても簡単。 材料 ウインナーオクラ 焼き海苔…1枚 ご […]
続きを読む黒豆消費に、抹茶とアンコのマーブル食パン
どーよこのビジュアル!!やばかね!やばかね?!2次発酵終わった時、てっぺんが破けて黒豆飛びだしとるし、ちょいテンション下がっててんけど、断面を切って見た瞬間、よっしゃーーーーって。 究極の萌え断!!!これ可愛すぎるわ。黒 […]
続きを読む息子の誕生日に、ドリップミルクレープを作ってみた。
今年もケーキ手作りにするのか悩んだけど、なんと息子から、●シローのミルクレープ作って!!!とリクエストをもらい、「ラッキー!スポンジケーキ作らんでええやん!」とばかりに作ってみたら、まー面倒臭い事この上無し。クレープを数 […]
続きを読むホシノでフルーツとナッツたっぷりのシュトーレンを作ろう!
タイトル見て、誰が作るねん!ふんなこ!めんどくさい!て突っ込まないでね! こちらに引っ越してきたとき、周辺に美味しいパン屋が無くて、ドン引きで。ましてやシュトーレンなんて売ってるお店は皆無。なのでネットで、お取り寄せ購入 […]
続きを読む優しいりんごとさつま芋のタルト
寒くなると、シナモンロールと一緒で、あったかい紅茶やコーヒーと頂きたくなる一品。毎年作ってる訳じゃないけど、年一回は作るかな。さつまいもの素朴な甘さとりんごの甘酸っぱさ、クッキー生地のサクサクとが混ざり合って癒しの一品に […]
続きを読む自家製ローストビーフでカスクート
今回はレシピじゃなくて、くだらない話。良かったらお付き合いして。 いつも作るローストビーフと、うちのバタールでローストビーフサンド、(カスクート)しました。まーめっちゃ美味しかったけど、やっぱおうちのローストビーフは、薄 […]
続きを読む