どーよこのビジュアル!!やばかね!やばかね?!2次発酵終わった時、てっぺんが破けて黒豆飛びだしとるし、ちょいテンション下がっててんけど、断面を切って見た瞬間、よっしゃーーーーって。 究極の萌え断!!!これ可愛すぎるわ。黒 […]
続きを読むレシピ関連
息子の誕生日に、ドリップミルクレープを作ってみた。
今年もケーキ手作りにするのか悩んだけど、なんと息子から、●シローのミルクレープ作って!!!とリクエストをもらい、「ラッキー!スポンジケーキ作らんでええやん!」とばかりに作ってみたら、まー面倒臭い事この上無し。クレープを数 […]
続きを読むホシノでフルーツとナッツたっぷりのシュトーレンを作ろう!
タイトル見て、誰が作るねん!ふんなこ!めんどくさい!て突っ込まないでね! こちらに引っ越してきたとき、周辺に美味しいパン屋が無くて、ドン引きで。ましてやシュトーレンなんて売ってるお店は皆無。なのでネットで、お取り寄せ購入 […]
続きを読む優しいりんごとさつま芋のタルト
寒くなると、シナモンロールと一緒で、あったかい紅茶やコーヒーと頂きたくなる一品。毎年作ってる訳じゃないけど、年一回は作るかな。さつまいもの素朴な甘さとりんごの甘酸っぱさ、クッキー生地のサクサクとが混ざり合って癒しの一品に […]
続きを読む自家製ローストビーフでカスクート
今回はレシピじゃなくて、くだらない話。良かったらお付き合いして。 いつも作るローストビーフと、うちのバタールでローストビーフサンド、(カスクート)しました。まーめっちゃ美味しかったけど、やっぱおうちのローストビーフは、薄 […]
続きを読むちょっと甘めもアップルシナモンロールをじっくりと作ろう。
秋になると、あったかーいコーヒーと、シナモンロール食べたくなるー。って事で結構久々?アップル入りのシナモンロール作りました。お家の玄関までシナモンの甘〜い香りが漂ってオヒョーって感じで眉間にしわが寄りますわ。 材料 ●パ […]
続きを読むグルテンフリー米粉パンを岡山の米粉パンミックスで焼く!
うちは、特に小麦アレルギー等、アレルギー持ちの家族はいないのですが、小麦の気になる諸々のこと、、、ずっと気にはなっていて。輸入小麦は特に気になるので、できるだけ国産小麦で自分でパンを焼けばいいやと思ってますが、それでもグ […]
続きを読むどうせなら一気に3種マフィンを簡単に作ろう!
うちはマフィンとかパウンドケーキとかよく作るんだけど、1つの種類で6つ、8つとかあっても飽きて最後の方のちょっと売れ残ったりするので私が全部片付けて、私のお腹の贅肉となる訳。なので、今回は抹茶ホワイトチョコチョコオレンジ […]
続きを読むハロウィーンにぴったりのかぼちゃパン!徹底解説!
10月!!ハロウィンですな。また今年も作りまっせー!去年、過発酵で少しシワシワになってしまったので今年は2次発酵の時間短めで作りました。今年で5回目くらいかな。。。もー紐で巻きつけるのも、紐をとる時にくっついてくる生地を […]
続きを読むキューバサンドと最近ハマって。。。と動画「光ママ」うちの家そのまますぎて草
とにかく、キューバサンドにハマってて、ついつい国産小麦のフランスパンをスーパーで見かけては、作ってしまう日々。今の所家族も飽きてないみたいでよかった。 今回はパンを縦に切れ目を入れて、その間に粒マスタードを塗り、オリーブ […]
続きを読む