どーよこのビジュアル!!やばかね!やばかね?!2次発酵終わった時、てっぺんが破けて黒豆飛びだしとるし、ちょいテンション下がっててんけど、断面を切って見た瞬間、よっしゃーーーーって。 究極の萌え断!!!これ可愛すぎるわ。黒 […]
続きを読む手作りパン
ホシノでフルーツとナッツたっぷりのシュトーレンを作ろう!
タイトル見て、誰が作るねん!ふんなこ!めんどくさい!て突っ込まないでね! こちらに引っ越してきたとき、周辺に美味しいパン屋が無くて、ドン引きで。ましてやシュトーレンなんて売ってるお店は皆無。なのでネットで、お取り寄せ購入 […]
続きを読むちょっと甘めもアップルシナモンロールをじっくりと作ろう。
秋になると、あったかーいコーヒーと、シナモンロール食べたくなるー。って事で結構久々?アップル入りのシナモンロール作りました。お家の玄関までシナモンの甘〜い香りが漂ってオヒョーって感じで眉間にしわが寄りますわ。 材料 ●パ […]
続きを読むハロウィーンにぴったりのかぼちゃパン!徹底解説!
10月!!ハロウィンですな。また今年も作りまっせー!去年、過発酵で少しシワシワになってしまったので今年は2次発酵の時間短めで作りました。今年で5回目くらいかな。。。もー紐で巻きつけるのも、紐をとる時にくっついてくる生地を […]
続きを読むお家で手作りバタールと中3息子の病欠に友達がくれたセンスあるメール
先々週くらいかな。。。。うちのバタールで、こんな感じのバル風な食卓を演出してみました。頂き物のスモークハムやスモークサーモンでウヒョ!て感じです。 バタールはいつものat my kitchenに載せている、バタールのレシ […]
続きを読む映画シェフのベニエを作ってみた、軽くて美味し過ぎて中毒性あり。
映画シェフ(三つ星フードトラック始めました)観ました?映画自体も本当に良く出来てて、笑いあり、涙あり、で最高に楽しめる映画でしたが、何よりも料理のシーンがたまらなく美味しそうで、こんなお腹減る映画他にある?って感じでした […]
続きを読む家に窯が無くてもアイテム2つで激ウマ窯焼きピザが作れる方法
お家で作ったピザって、美味しいけど、、、それなりに。。。て言葉がつきまとう。これ本当。理由として、家庭用オーブンの温度設定。これに尽きると思う。どんなに美味しい生地を作っても、どんなに高級な具材を乗っけても家庭用オーブン […]
続きを読む美味しいベーコンエピを焼くために大切なポイント4つ
ベーコンエピ。 あのビジュアルと美味しさから言って嫌いな人っていないと思う。普段パンを焼いたことがない方なら、なぜこんなカタチになるのか不思議に思いません?。けど、この稲穂のカタチが、ファン(?)にはたまらんのよ。エピと […]
続きを読むオリーブとローズマリーのフォカッチャと息子担任の名言!
フォカッチャ久々に焼いた!いつもは野菜たくさん乗せるんだけど、息子に野菜とパンは別々にして、と言われ(_ _).。o○夜、おつまみに私が食べていたオリーブの塩漬けを横からつまみ食いして、『これ、美味しい!』と言ってたので […]
続きを読むパンヴィエノワと自家製ローストポークでサンド
ヴィエノワ久々に焼いた〜。このパン、食べやすい。サンドにも最適。で、自家製ローストポークでサンドにしてみました。これまた美味しい。ローストポークはこちらから。簡単でおいっし〜(本当に添加物一切なし?てな感じのお味よ)ので […]
続きを読む